(写真はイメージです)フィットネスクラブにすっかりハマっていることを今月5日の当ブログで書いた。
http://fukutyonzoku.blog.fc2.com/?no=38つい最近、入会から3カ月の「イン・ボディー測定」と呼んでいる身体測定があり、効果がハッキリ出ているので報告しておきたい。
イン・ボディー測定とは、両手で電極を握りながら測定器に1分ほど乗るだけで、体内の筋肉量や脂肪量が細かく部位別に数値化される、という優れものだ。
結果は、体脂肪率が何とか「標準値」に入り、体格判定は、入会時の限りなく「肥満」に近い「やや肥満」から「筋肉質」の範囲に入った。総合判定は「体重が標準値をかなりオーバーしていますが、体脂肪率は正常の範囲で、筋肉の量が多い状態」。もともと筋肉量が多いタイプで、体重は依然として標準よりかなりオーバーウエイトなのだが、体脂肪率は標準の範囲まで低下した。体重は3カ月で6.7kg減(体脂肪量が4.2kg減、筋肉量が2.4kg減)。体の各部位のサイズ、脂肪厚とも全てダウン。特にウエストは7.4㎝サイズダウンした。筋肉量も少し減ったので、今後は筋トレの負荷を上げて、なるべく筋肉量をキープしながら体脂肪をさらに減らしていきましょう、とのこと。
ちなみに、筋トレは軽めの負荷で回数を多くやるより、限界ギリギリの強い負荷で10回前後やった方が効き目があるらしい。へえー、目から鱗。もっと早く教えてくれよ!
スポンサーサイト